2025年02月19日07時12分取得:


やる夫今日のポイント:
・ドル円の方向感は微妙、先日のウォラー氏発言で152円乗せも悪い経済指標で151円台半ばに戻す場面もあり
・FRBメンバーはほぼ全員が利下げ期待を後退させる発言
・ハセットNEC委員長がパウエルFRB議長に圧力をかけるような動きも(トランプ氏の意向を伝えるとのことだけれど)
NY市場中の要人発言:
本日のスケジュール(特に重要なイベントは赤字で表示):
08:50 日)12月機械受注(予想:船舶・電力除く民需 前月比0.1%/前年比6.9%)
未定 日)2月月例経済報告
16:00 英)1月英消費者物価指数(CPI、予想:前月比▲0.3%/前年比2.8%)
管理人のツイートより抜粋:
もしこの通りなら結構大きいですね https://t.co/YZ46dbn1bC
— まねたん (@kasegerumatome) February 18, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
おはようございますお。
今日のポイントに書いた通りで昨日はNAHB住宅価格指数が悪くドル売り、その後はNY市場中に米債利回りが上昇し始めドル買いと、ドル円は方向感のない動きが続いていたお。
本日注目は10時30分の高田日銀審議委員の挨拶。
何かしら金融政策に関するヒントが出て来るか注目しているお。
RBNZ政策金利発表及びオアRBNZ総裁の発言もあり。
こちらも今後の金融政策に関するヒントが出るか注目されているお。
夜にはFOMC議事要旨が発表され、現在のFRBのスタンスや今後のヒントが出て来る予定だお。
今のところFRBは利下げには消極的な姿勢であり、年内の利下げは1回、多くても2回が有力となっているお。
参考ソース:https://www.cmegroup.com/ja/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金額倍増キャンペーンが開始されたみたいだお
//platform.twitter.com/widgets.js
続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報