2025年02月11日16時13分取得:
![nikkei_0211](https://i2.wp.com/livedoor.blogimg.jp/money_soku/imgs/7/d/7d57332a.png?resize=436%2C684&ssl=1)
![bitcoin_0211](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/money_soku/imgs/6/f/6f77c010.png?resize=435%2C687&ssl=1)
管理人のツイッターより一部抜粋:
ホワイトハウス 米国の鉄鋼・アルミ関税の発効時期は3月12日にhttps://t.co/DBaPhikhXm
ロイターが3月4日と言っていましたが12日の様子
さっきの記事にも追記しておきます— まねたん (@kasegerumatome) February 11, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
マン英中銀委員 ノイズを排除し金融緩和の必要性を市場に明確に伝えるため50bp利下げが必要だったhttps://t.co/sADiXIo9Xg
ベイリー氏が「投票はスタンスを伝えるものではない」と言っていましたがマンMPC委員ははっきりと50bp利下げ支持のスタンスですね
— まねたん (@kasegerumatome) February 11, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
金需要さらに増えますねぇ https://t.co/7GNtvbhzVc
— まねたん (@kasegerumatome) February 11, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
そして金は一旦押し目を作るような下げ
流石に急激に伸びすぎていましたしね— まねたん (@kasegerumatome) February 11, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
1月コアCPIは前年比3.2%予想ですか https://t.co/SxCyv3jmi4
— まねたん (@kasegerumatome) February 11, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
一気に3000ドルを目指せそうな勢いだった金だけれど、ここのところ急激な速度で伸びていたこともあり一旦待ったが入った様子だお。
ただガッツリ押し下げられたわけではなく多少の調整が入った程度。
仮想通貨は上昇を始めたものの特にこれといった材料なし。
メタプラネットが40億円の社債を発行してビットコインの買い増しと報じられているけれど、それくらいで一気に上昇圧力とはならなさそうなので謎だお。
![pc](https://i1.wp.com/livedoor.blogimg.jp/money_soku/imgs/4/4/44906e4a.png?resize=399%2C217&ssl=1)
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにておみくじ最大5000ドルキャンペーンが開始されたみたいだお
//platform.twitter.com/widgets.js
続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報