2025年04月01日23時12分取得:


管理人のツイートより(時系列順):
ECB4月も恐らく利下げ継続ですね
— まねたん (@kasegerumatome) April 1, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
米株は本日も安定の下げスタート
上値は重く下げやすいは続行ですね
4月2日、3日の関税が羽毛のような軽さであった場合は株価にプラスになりそうですが、今のところそんな都合のいいことはなさそうです😭— まねたん (@kasegerumatome) April 1, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
製造業PMI、サプライズの強い数字
50を超えてきました
これはちょっと驚きですNASDAQがプラス反応、ドルも買われて1ドル149.5円に
この後ISM製造業、ISM雇用、JOLTSなどもありますのでご注意を— まねたん (@kasegerumatome) April 1, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
そしてISM製造業で下げる
ヤッパリネー😂— まねたん (@kasegerumatome) April 1, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
利下げ期待マシで金上昇
製造業PMIは外しましたがISM製造業は割と予想通り
トランプ関税でPMIアップは個人的にかなりサプライズでした https://t.co/AGqZeS1MY0— まねたん (@kasegerumatome) April 1, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
JOLTSもとっても悪いですね
米国製造業悪化中— まねたん (@kasegerumatome) April 1, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
トランプ政策、関税の影響で製造業の景況感はやはりあまり良くない様子。
PMIが50を超えたのは僕もサプライズだけれど、他は割と納得の数字だお。
あと管理人はツイートしていないけれどNY連銀のインフレ期待も上昇しつつあって、スタグフ感が強まってきているお。
相場の動きとしては株売り、ドル売り、金買い(ちょっと伸びが少ないけれど)と予想しているお。

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
いつもご支援ありがとうございます
頂いたご支援はサイトの運営や市場の調査費などに使わせていただいております
もし何かご要望ございましたらメールやメッセージなどでご連絡ください!
//platform.twitter.com/widgets.js
続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報