【悲報】くら寿司さん、株主優待(割引券)廃止
これには株主もびっくらぽんってかwwwwww
— ちゃわんご@投資の沼 (@chawan_wabita) December 11, 2024
お寿司の優待廃止&万博記念配なんて株主、誰も許さないんじゃなかろうか
— のがみん (@nogami44) December 11, 2024
くら寿司の株価とか30%くらいが優待で構成されてたかもしれないw
— ussi (@tauren_jp) December 13, 2024
くら寿司さん、優待復活wwwwwww
株主は再度びっくらぽんと話題に12/11廃止→本日復活
人の金と優待で食べる寿司はうまい pic.twitter.com/aQ07JhQX5L
— ちゃわんご@投資の沼 (@chawan_wabita) February 19, 2025
くら寿司、優待復活なのね…しかも前は1000円につき500円の割引券だったのが、食事券に改善されてる。
— kag (@kag36719) February 19, 2025
割引券から縛りなしのシンプルなお食事券にパワーアップ
— 日村 (@imakebaiikabu) February 19, 2025
FOOD &LIFE(スシロー)は直近高値獲ってるけどくら寿司は優待廃止してからダダ下がりやったから耐えれんかったか pic.twitter.com/b21W8LKRfQ
— ぷっちょ (@puchogen) February 19, 2025
優待再開するってことは株価気になるってことなんだな。もう廃止はないだろ
— たかぴー (@takahirokabuu) February 19, 2025
2ヶ月でこの変わり身は上場企業としてどうなのよw潔く株価対策です(キリッ の方がマシ。 pic.twitter.com/J5unhVmiLo
— こやけん🏎️ (@koyaken_007) February 19, 2025
「配当を含めた株主の皆様への公平な利益還元のあり方という観点から、慎重に協議した結果、株主優待制度を廃止」↓「多くの株主様から株主優待制度の再開等のご意見やご要望を頂戴いたしました。このことに鑑み、改めて株主の皆様に対する利益還元について協議した結果、株主の皆様の日頃のご支援に感謝し、当社株式への投資魅力を高めるため、株主優待制度を再導入」
くら寿司は優待廃止してなお株価上げ上げで優待廃止撤回なら格好いいけど、あからさまに右肩下がりでこれはダサ過ぎる。
— こやけん🏎️ (@koyaken_007) February 19, 2025
株価が戻らずギブしましたか()
— らすかる@しょぼい (@shoboi_rascal) February 19, 2025
優待廃止時の暴落で損切りした株主、炙りチーズサーモン並に頭焦げてそう。
— きのこる (@genkinoko) February 19, 2025
かぶちょろ寿司 pic.twitter.com/YImP60dRjU
— うしっクマ (@bullbear48) February 19, 2025
…………。 pic.twitter.com/uqFES2NP5P
— けーさん@ (@_STCKSK_) February 19, 2025
利回り1%の優待復活で株価が20%上がる大企業。
— 葵堂 (@aoidou) February 19, 2025
くら寿司 利回り換算で1%に満たない優待でもPTSでS高するんだから、電力株も配当止めて電力を優待で配るべき
— ぽぽるちゃ (@poporutya) February 19, 2025
株主優待でなんぼでもお手軽に株価操作できるな日本市場
— 新垢メタスラ(ベンツマン@株式板) (@Benzman_TAKE2) February 19, 2025
優待好き系既存株主を殺しただけ??
— 昆布【】 (@kabu_kunbu) February 19, 2025
回転寿司に回される株主
— 増井 (@miraclemasui) February 19, 2025
//platform.twitter.com/widgets.js
Source: 市況かぶ全力2階建