1: 稼げる名無しさん :2025/04/01(火) 20:21:25.11 ID:zkWBdK7w9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbefbfa3a2af01d221a60b37eea2fe4dcce2fed1

 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は31日、ウォルツ米大統領補佐官(国家安全保障担当)が通信アプリ「シグナル」のグループチャットをイエメンの親イラン武装組織フーシ派に対する軍事作戦以外でも多用していたと報じた。
ロシアのウクライナ侵攻を巡る和平仲介に関しても、政権高官のグループチャットを立ち上げていたという。
WSJは、ウォルツ氏は解任を免れているものの、「ホワイトハウス内で支持を失っている」と指摘。地位が不安定になっていると伝えている。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

シグナル自体は秘匿性の高いアプリだと思うけれど、使っている人の「うっかり」があるとどうしようもない状態に。
参考ソース:編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか
というより米政府機関ともなれば独自の通信システムでやりとりするものだとばかり。
yaruo_asehanashi

 記事を見たが2ページ目に「国家機密は、独自の通信システムを使ってやりとりするのが基本だが」とあるな。
 今回は完全にウォルツ氏の失態であるため、今後解任される可能性も十分にありそうだ。

やる夫より:
各種実験用サーバーとして利用中だお
1ヶ月超の連続稼働でも今のところ遅くなったり固まったりといったトラブルは発生しておらず
オリジナルの通信アプリ実験・開発なども面白いかと

続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報