解体費とても高くなってる。建てるのも高いし、壊すのも高い。建物は皆、今の姿のまま朽ちていく。
— 全宅ツイのグル (@emoyino) February 4, 2025
いざ、自分で事業用の土地買って、付属のボロ屋を解体したい時に、解体費用の値上げがすごいんよな。マジで解体屋ボロ儲けやろ。息子は勉強できなければ解体屋にさせよう。クルド人がクルドパンチで解体してくれたら助かるんやけど、関西には生息してないんよね。泣ける。
— 湖西に住む白いカラスの男 (@kidasarada) June 28, 2024
エイブルが
左からも右からも批判されとる… pic.twitter.com/tFTPUGgj60— 名もなき【庶民】山﨑大輔【愛国有権者連合No.4】 (@JAPANBOY_Dai) February 10, 2025
双方が自白してて草
— まぁぶる男爵 (@baronbloomer) February 10, 2025
エイブル、ガチで終わってんな
アレじゃ「俺たちは差別や企業グループ、ま、一応謝るフリしとくわ」ってメッセージとなる
リスクマネジメントも何もあったもんじゃない
— ミツカジ マヤ I am not ABE 🍉 (@mitsukajimaya) February 10, 2025
2025/02/10 エイブル総合研究所
弊社公式SNSにおける不適切投稿に関するお詫び
https://www.kurashi-able.jp/2025/02/10/post-2020/
具体的に何がどう不適切だっのでしょうか。
— keita (@keith_goes_on) February 10, 2025
エイブルが解体業をやれば?
— 罪と罰 (@cupDIS44gS79541) February 11, 2025
火消しが雑です
不動産を取り扱うのに火消しがここまで雑で下手だと不安しかありません— にゃんたろ (@blackberrysoda) February 11, 2025
建設業界が、クルド人を食わせていた。まあそこは分かっていたけど、エイブルが自白したようなもんだ。
クルド人同士が、稼げるからと仲間を呼び寄せたとも、この時点で出稼ぎ偽装難民であると認めた様なもん。
もうデマをばら撒いてる擁護はあり得ないな。
企業や政治が分かって見逃してる。— ただの軍曹 (@GunsouS) February 11, 2025
クルド人の「難民申請ブローカー」って、さすがに日本の暴力団は居なさそう。これ結構儲かるだろうな。出口は不法滞在の解体屋で、1人100万ぐらいで中抜きしても、いくらでも希望者居そう。
— たにやん (@t_taniyan) March 26, 2024
90年代にイランのビザ免除を停止してイラン人を追い出したのだから、トルコのビザ免除を停止してトルコ国籍のクルド人追い出すなんて全然可能だよ。国が怠慢なだけ。ビザ免除など入国は外務省、国内なら法務省、両方が入管だけど、ちゃんと内閣が指示を出せば良いじゃないか。
— buvery (@buvery2) January 26, 2025
川口のクルド人の不良化、時を遡る事90年代前半にもイラン人が代々木公園や上野公園にたむろして渋谷センター街とかで偽造テレカ売り歩いてたりかなりヤバかったけど、入管法改正でピザ免除中止してイッキに収束したのよね。そいやフィリピンからの芸能ダンサー枠無くなった時も大変だったな pic.twitter.com/t45jc2rrcy
— 哲戸(´・_・`)次郎丸 (@pp_GIRAUD) August 2, 2023
//platform.twitter.com/widgets.js
Source: 市況かぶ全力2階建