どっちも重大ニュースだ… pic.twitter.com/5ysaDEt8nx
— SSSS.Hamachi (@Hamachi_main) January 28, 2025
凄い情報量w
— Weirdo (@shoegaze_yo) January 28, 2025
頭が!頭がおかしなる!
— Amos7944 (@sussusaho) January 28, 2025
サザエさんのスポンサー0、西松屋が裏切ってて草
この番組はフジテレビが自腹でお送りしますっていえばいいのにw— モルゴス (@Great_Dark_One) February 2, 2025
西松屋さん周りから「なんで提供してるんですか?」とか言われちゃったのかな
— レオ (@reodragon) January 29, 2025
西松屋、さんざんサザエさんのスポンサーに残った事を評価されたのにそれはただ単に対応がワンテンポ遅かっただけで、「流石に各社の対応どうかと思う」みたいな雰囲気のタイミングで目立ちながらスポンサー退いたよね
— M-On中雄一郎 (@murdar_s) January 31, 2025
即切りしても良さそうな西松屋がサザエさん撤退最後だったの、判断が遅い!(ただのJTCの遅すぎる決済待ち)が1番可能性高いけど、いまだにテレビ見る子供がいる世帯向けなんだろうなとも思ったし、そういうの考えるのが面白いんだよ
— どう急行 (@373trainer) February 1, 2025
勝手に脳内でストーリー作って感動したり憤慨したりするのもほどほどにな(‘ε’*)
— 遊撃部長F/S&RWAs (@fstora) January 28, 2025
さ~て、今週のサザエさんのスポンサーは?
←OPのあと:タマいってきます
タマおかえりなさい:EDのあと→ついに誰もいなくなりましたww#フジテレビ #サザエさん pic.twitter.com/ew4BheFTG1
— イカスのタネ (@cool_suika) February 2, 2025
まったくネコ(タマ)使いの荒いフジテレビだぜ……
— ハム輔 (@SnowSuigetu) February 2, 2025
「サザエさん」が0社提供で放送されるのは東日本大震災直後の2011年3月20日以来
背景事情の重みは全然違うけどね・・・
— エコット 不要品をなるべく棄てないリユース活動 埼玉北部スピード対応しますのでDMください (@ecotto8) February 2, 2025
「追い出された鬼たちにも行き場があるといいですね」
聞いてるか港社長w お前のことだぞww#フジテレビ #サザエさん pic.twitter.com/yeEXLocnxM
— イカスのタネ (@cool_suika) February 2, 2025
波平もリストラくらいされろ
— うしっクマ (@bullbear48) February 2, 2025
あの頃にはもう戻れない。 pic.twitter.com/wMiCnM3R6n
— 急樂 (@0110110w) February 2, 2025
子供達ザブトンなしで草
— 株ゴリラ (@gorillataxjp) February 2, 2025
次々と男性タレント、有名企業のセクハラ不祥事がMeTooされていく。これが中居後の価値観であり中居の性欲が世界を変えてしまった
— あさぎ (@lmvle) February 1, 2025
それにしても「被害者を刺激しないために加害者と思われる男の番組を継続し、さらに特番もやらせる」というムーブは意味不明すぎる。
— もうり (@mourinista07) January 28, 2025
これ他局にも引火したら応仁の乱状態だよな()
キー局からの金が途絶えた守護代(系列局)が、地元の国人衆(企業)を囲い込むために地方局同士で争う時代が来ない?
南蛮からもうYouTubeやらNetflix来ちゃってるし。— freeze deer(出走中) (@freezedeer) February 1, 2025
//platform.twitter.com/widgets.js
Source: 市況かぶ全力2階建