1: 稼げる名無しさん :2025/03/31(月) 12:23:28.74 ID:yuvF+Hmn<.net
日本銀行が昨年利上げにかじを切ったことを受け、日本国債が世界の債券市場で過去最大の損失を記録した。投資家は日本国債に対する戦略を再考している。
鍵となるのは2025年度の国債利回りがどの程度上昇するかだ。一部のファンドマネジャーは、10年債の利回りが24年度ほど急激に上昇することはないとみている。
2025年3月31日 8:35 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-30/STTEWOT1UM0W00
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これは確かに。
最近市場予想以上に日本のインフレが進むことも増えてきていたし、損失を出している人もいるだろうなと思っていたお。
最近市場予想以上に日本のインフレが進むことも増えてきていたし、損失を出している人もいるだろうなと思っていたお。

10年債利回りが2%程度まで上がると予想か。
割とありそうな感じはするな。
やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年10月02日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて最大10,500ドル分ボーナスとのこと
続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報