朝の保育園でしか見られないこの光景がすき pic.twitter.com/KqE5NFvu46
— ぱぽ (@papopaponohibi) December 24, 2024
子供を送り届けた大人たちだ、面構えが違う
— ぴかり (@potetoooooo2525) December 24, 2024
補助金を配当に垂れ流すスキームってええのんか?
— あらん🎰 (@aran_mk2) February 25, 2025
2025/02/25 Smile Holdings2025年3月期 配当予想の修正に関するお知らせ(初配)
スマイルHD、DOE4~5%、EBITDA性向25~35%で配当実施
— ありゃりゃ (@aryarya) February 25, 2025
初配当でいきなり10%くらいとか、初めて見たw
— れいんぼ (@ramune75) February 25, 2025
※2025年2月25日の終値ベースで配当利回り10.57%
補助金ありきの会社が配当をしかも1株益以上も出すのってどうなの・・・
どう考えても薄給の保育士始め従業員の賃金を上げるべき。— 塩漬けマン@投機ブログ (@shiozukemann) February 25, 2025
補助金ありきの株価って恐ろしいことわかってないんやろ 自分らで換金できる価値を産み出してないってことや
— マグ倫 予想屋&料理研究家 (@Mag_rin31) February 25, 2025
投資家にあるまじきこというけど、そんだけ配当出せるなら保育士さんの給料あげたってよ
— 確認用 (@news9111) February 25, 2025
まあ国がお金出す仕組みなので…(別でボーナス増額したれよとは思います
— まいる (@flagcrashers) February 25, 2025
国→企業→投資家
合法的革命ということですね?()— 確認用 (@news9111) February 25, 2025
ありがたい職業に給与上げてっていうのはめっちゃ思うんだけど、簡単に取れる資格っていうのがね。。。
— たかぴー (@takahirokabuu) February 25, 2025
//platform.twitter.com/widgets.js
Source: 市況かぶ全力2階建