国内で中国人が正規基地局ジャミング掛けながら偽基地局立ててインバウンド中国人向けにフィッシングSMS送ってるの草
フィッシングだけで済んでるならまだいいけど総務省仕事して欲しいむしろ技術持ってても金にならない事以外やらないのはマシなのかもしれない
— えふのじ (@fnoji) April 12, 2025
なにこれこわーい
街中歩いてたら
もう日本で見れるわけないEピクト(GSM)になって
突然変なSMS送られてきた~
しばらくドコモ圏外だったし
何が起きたんだろーこわいなー pic.twitter.com/VaY7APLtEf— 電波やくざ (@denpa893) April 12, 2025
偽基地局から送ってくるSMS
ただのクレジットカードが使えなくなったからURL
アクセスしてねってメッセージだな
このURLアクセスして情報入力すると情報抜かれるって事か
日本に旅行にきた中国人観光客狙いなんだろうな
旅先でクレジットカード使えなくなったらパニックになりそうだし pic.twitter.com/2jzp9IKuNN— 電波やくざ (@denpa893) April 12, 2025
ドコモの偽基地局を運用している車の電波測定完了
ドコモはBand3以外すべてジャミングされてる
ソフトバンクはBand1のLTEにW-CDMA突き刺さってるし
1.7GHz帯域のKDDIと楽天モバイルの間でGSM1800の発射を確認
これだけ好き放題されてて総務省は何してるんでしょうね pic.twitter.com/gd5C0mT0v2— 電波やくざ (@denpa893) April 12, 2025
電波出してる車確認
あれだけの出力で出してたら扇風機で冷やさないとキツイよね pic.twitter.com/bmruphgwPP— 電波やくざ (@denpa893) April 12, 2025
偽基地局、おそらくジャミングで電波法違反、偽SMS送信で不正アクセスで拘禁7年とか有り得そう
— SuNone_rs (@sun_null_ptr) April 13, 2025
これ公安案件では…
— Pocαri (@pcr_pk) April 12, 2025
この偽基地局、海外では普通に多く運用されてるらしい
— 電波やくざ (@denpa893) April 12, 2025
IMSIキャッチャーというやつで中間者攻撃かけてスパムSMSメッセージばら撒いたりってのが横行してるのか。
しかもウォードライブよろしく車に積んで移動しながらか、人の多い所でやったりしてると。まじかぁ— A.しおまねき (@a_shiomaneki) April 12, 2025
一部の中国メーカーのスマホでは偽基地局のブロック件数を見れる機能もあったりするけど、それくらいには海外では珍しくなかったりする
— ぱおぱお (@paopao0128) April 12, 2025
IMSIキャッチャーは知識としては知ってたけど、具体例な動作を見たのは初めてだし、仕組みも確かによくできてると思わざるを得ない。そしてだからこそ、5GでIMSI暗号化が入ったのも納得できる。
— おやぐまさん (@oyaguma3) April 12, 2025
中国語のフィッシング詐欺のSMSが届くやつ、結局のところ
・悪い奴が中国人旅行客を引っ掛けるために
・車載用のニセ携帯基地局を運用して
・とんでもない高出力の電波出して
・SMSを無差別爆撃している
ということだったのか。ドコモの電波が頻繁に圏外になるのも下手したらこいつらのせいでは…。— あらいちゅー(馬主で大家で占い師) (@araichuu) April 12, 2025
今回の手口は正規の3G/4G/5Gをジャミングで潰して偽のGSMの報知情報をブチ流して無理矢理掴ませるやり方だよね。で、44010や44051などでそれをやられたらどうなる…? 端末自体は海外ローミング等の関係でGSM喋っちゃうやつのほうが多くね…?
— ktgohan (@ktgohan) April 12, 2025
偽移動基地局は早急に取り締まるべきだろ…安全保障的に
— _美魚_(みお)_ 州兵の人 (@milspec_mi) April 12, 2025
理論上、街中で偽基地局吹かれても現地で観測しない限り広域的に探知ってしづらいよね
OFDMみたいな密な周波数効率だと尚更に— JS2HGW/2 (@JS2HGW_Gifu) April 12, 2025
現実的には2Gオフにするぐらいしか対策がなさげ。
— おやぐまさん (@oyaguma3) April 12, 2025
国内では2Gオフで問題ないけど、海外ではM2Mで2Gを広く使ってる影響で、3Gを先に停波して2Gを残していたりして、国によっては2Gオフにすると音声通話やカバレッジに支障が出る場合もあるんよな
— ぱおぱお (@paopao0128) April 12, 2025
この偽装基地局騒動を機に、SUCI registartionが義務化され5GSAが一挙に普及するんですね…!
— omusubi (@omusubi5g) April 12, 2025
//platform.twitter.com/widgets.js
Source: 市況かぶ全力2階建