子どもたちの遊び場で、満足に遊べない事態に陥っているのは、沖縄県の浦添市。
市内の公園の遊具の半数以上が使えなくなっています。何が起きているのか、取材しました。
人口11万5000人。沖縄の県都・那覇市に隣接し、子育て世代も多い浦添市。市内には公園が89か所あり、207基の遊具があります。
しかし今、 そのうち、116基が使えない状態にあります。全体の56%の遊具が“使用禁止”となっているのです。(>>2024年9月現在)
遊具が利用できない状況は、去年の12月ごろから続いています。
▽市民は…
「ひもで“使用禁止”みたいな感じ。使えない公園は浦添市内に多々あります。市外や他のところを検索して、公園に遊びに連れて行っています」
母 「ブランコで遊べている?最近」
娘 「ううん」
母 「上の子のときは遊んでいる風景があった。(今の風景は)さみしい」
乳幼児を預かる保育園でも、遊具が使えないことで困り果てています。
浦添市内間にある「ささのは保育園」は0歳~2歳の園児を22人預かる小規模保育園ですが…
▽ささのは保育園・前田彰子 園長
「大きい園庭がないので、子どもたちの身体を動かすために、晴れた日にはほぼ毎日公園に行っていますね。今はちょっと遊具が使えないので、不便さを感じています」
日々の保育に大切な場を提供していた公園。遊具が使えない現在は、芝生でのボール遊びや、散歩、セミ取りなど、他の遊びでやりくりしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9848a196fbe9957a9812132c58a223ed5ffc73
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1727786447/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる