1: 名無しさん@おーぷん 25/02/02(日) 18:38:34 ID:0BY4
残ってるのはジュンク堂みたいな大規模書店と
イオンモールの中に入ってるような漫画本と学習本しか売ってないような書店だけ
ゲーセンもUFOキャッチャーとかメダルゲーみたいなしょうもないのが置いてあるゲーセンだけ生き残ってる
イオンモールの中に入ってるような漫画本と学習本しか売ってないような書店だけ
ゲーセンもUFOキャッチャーとかメダルゲーみたいなしょうもないのが置いてあるゲーセンだけ生き残ってる
ほんまクソつまらん世の中だわ
休日の暇なときに外で時間潰せるような店がどんどん無くなってる
3: 名無しさん@おーぷん 25/02/02(日) 18:40:04 ID:G8Ri
電子買うようになってから本屋行かないし、
もっと面白いゲーム家で遊べるからゲーセンも行かなくなったな
もっと面白いゲーム家で遊べるからゲーセンも行かなくなったな
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/02(日) 18:44:30 ID:0BY4
>>3
ワイももっと面白いゲーム家で遊べるやんって思って20代の頃から行かなかったけど
30代になってから行かなかった事を後悔してる
行こうと思っても潰れてもう無いし
そういう思い出って大事やで
ワイももっと面白いゲーム家で遊べるやんって思って20代の頃から行かなかったけど
30代になってから行かなかった事を後悔してる
行こうと思っても潰れてもう無いし
そういう思い出って大事やで
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738489114/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる