sick_alzheimer_ojiisan

1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2019/03/11(月) 07:49:01.28 ID:44NDaJ+60 BE:837857943-PLT(16930)
「認知症の発症には生活習慣が大きく関係していますが、どんな生活を送っているかには性格が深く関与していることも。現在、
認知症と性格の関係について、さまざまな研究が進められています」

【皮肉屋である】
イースト・フィンランド大学の調査では、「人は他人を出しぬくために嘘をつくと思う」などの項目にイエスと答えた皮肉屋の人は、ノーと答えた人より
認知症の発症リスクが約3倍にのぼった。

【心配性である】
心配性の女性も要注意。スウェーデン・ヨーテボリ大学の研究によると、心配性で怒りっぽい女性は、アルツハイマー病を発症するリスクが2倍も高かった。

【出不精、ひきこもりである】
出不精だと、脳を使わなくなるほか、血流悪化も心配だ。

【美白命である】
いざ、お出かけ。だが、紫外線予防命の「美白女子」にも、認知症の危険が!フランス・アンジェ大学病院の研究によれば、
実際にアルツハイマー病を発症した人は、発症していない人よりビタミンDの量が低い傾向にあったという。
「紫外線を浴びると体内で生成されるビタミンDは、幸福感をもたらす働きもあるため、不足するとうつ状態を招きます。しかし、
美白ブームによって現在多くの女性が慢性的なビタミンD不足に」

【せっかちである】
歩くこと同様に、脳を広く刺激するのが「咀嚼」。よくかむ人ほどボケにくいそうだ。

【がんこである】
そこで、カレーのときは白飯を玄米に替えるなど「かむ工夫」が必要だが、がんこな人はそれが難しい。
「『カレーライスに玄米なんてありえない』という人も(苦笑)。悪い生活パターンを変えられないという点で、がんこな人も要注意です」

【パン好きである】
女性に多い「パン好き」も、認知症予防の観点からは、量を控えたほうがよさそうだ。
「小麦を品種改良する過程で生まれたアミロペクチンという物質が、脳組織にダメージを与えるうえ、やはり小麦に含まれるグルテンには中毒作用があります」

【ほれっぽくない】
最後は「恋心」。ときめきは認知機能もキープするため、裏返せば、ほれにくい人ほどボケやすいという。

詳細はリンク先にて
http://woman.infoseek.co.jp/news/bodycare/joseijishin_d12903

引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552258141/


続きを読む

Source: 資格ちゃんねる